2025年11月5日、ブラジルのブラジリアで開催された第6回世界水博物館ネットワーク国際会議(6th International Conference of the Global Network of Water Museums, wamu-net)において、「水について話しましょう」(Let」s Talk About Water)ですLTAW)と世界水博物館ネットワーク(wamu-net)が共催し、ユネスコ国際水文学計画(UNESCO—IHP)が支援する世界的な映像祭「Water Film Prize」の2025年度の選定結果が発表されました。外国語言文化学院の2024年の放送と司会芸術専攻の学生である藺思翰と、2024年のスペイン語専攻の卒業生である林奕琪が共同で創作した「水と共生します:ハニ棚田の粘り強い知恵」は、国際映画学校連合(CILECT)アジア太平洋地域協会の推薦を経て、今回の映画祭にノミネートされ、優秀賞を獲得しました。「バック・トゥ・ア・フューチャー(Back to Our Future)」をテーマに、古代の水利技術(Ancient hydro-technologie